個人情報の取扱いについて

マイナンバーの取扱いについて

連絡先
パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社
企業年金室
〒570-0031 大阪府守口市橋波東之町三丁目2番12号
京阪西三荘スクエア West 4階

TEL 06-6995-1043FAX 06-6995-5613

このサイトでは、パナソニックグループ確定給付企業年金の受給権者の皆様とそのご家族様に
制度の概要や手続方法などの情報をご提供しています。

What's New

2025年(令和7年)4月1日
アセットオーナー・プリンシプルの受入を表明しました
2024年(令和6年)12月16日
源泉徴収票(令和6年分)の発送について
2024年(令和6年)12月16日
DB分の源泉徴収票のマイナポータル連携について
2024年(令和6年)12月12日
年末年始休暇(12月28日~1月5日)のお知らせ
2024年(令和6年)10月2日
「年金通信第13号」を掲載しました。 
2024年(令和6年)8月27日
「業務概況」「決算情報」を更新しました 
2024年(令和6年)7月17日
夏季休暇(8月9日~19日)のお知らせ
2024年(令和6年)6月17日
当制度からの企業年金は源泉徴収による「定額減税」の対象外です。
2024年(令和6年)4月11日
ゴールデン・ウィーク休暇(4月27日~5月6日)のお知らせ
2023年(令和5年)12月25日
源泉徴収票(令和5年分)の発送について
2023年(令和5年)12月25日
DB分の源泉徴収票のマイナポータル連携について
2023年(令和5年)12月12日
年末年始休暇(12月28日~1月4日)のお知らせ
2023年(令和5年)10月2日
「年金通信第12号」を掲載しました。 
2023年(令和5年)8月3日
電話切替工事のため、2023年8月22日(火)の電話受付時間は
9:00~15:00に短縮いたします。
2023年(令和5年)7月10日
夏季休暇(8月11日~20日)のお知らせ
2023年(令和5年)4月24日
ゴールデン・ウィーク休暇(4月29日~5月7日)のお知らせ
2023年(令和5年)1月12日
源泉徴収票(令和4年分)の発送について
2023年(令和5年)1月10日
「2022年度 委託先運用機関等のスチュワードシップ活動評価について」を掲載しました。 
2022年(令和4年)12月12日
年末年始休暇(12月28日~1月4日)のお知らせ
2022年(令和4年)10月5日
「個人情報の取扱いについて」を更新しました。
「マイナンバーの取扱いについて」を更新しました。
2022年(令和4年)10月3日
2022年10月から電話の受付時間が変更になりました。
電話受付:9:00~16:00 月~金曜日(土日祝日 除く)
2022年(令和4年)10月1日
「年金通信第11号」を掲載しました。 
2022年(令和4年)7月20日
夏季休暇(8月6日~15日)のお知らせ
2022年(令和4年)7月6日
「資産運用状況」を更新しました。
2022年(令和4年)4月11日
ゴールデン・ウィーク休暇(4月29日~5月5日)のお知らせ
2022年(令和4年)4月1日
当年金室は、社名をパナソニック株式会社から
パナソニック オペレーショナルエクセレンス株式会社に変更しました。
2022年(令和4年)1月27日
「2021年度 委託先運用機関のスチュワードシップ活動評価について」を掲載しました。 
2022年(令和4年)1月5日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2021年(令和3年)12月20日
源泉徴収票(2021年(令和3年)分)来年1月中旬の発送について
2021年(令和3年)12月9日
年末年始休暇(12月28日~1月4日)のお知らせ
2021年(令和3年)10月1日
「会社分割に伴う個人情報の取扱いの変更について(予定)」を掲載しました。
2021年(令和3年)10月1日
「年金通信第10号」を掲載しました。 
2021年(令和3年)8月24日
「資産運用状況」を更新しました。 
2021年(令和3年)7月16日
夏季休暇(8月7日~16日)のお知らせ
2021年(令和3年)7月2日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2021年(令和3年)4月15日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月29日~5月5日)のお知らせ
2021年(令和3年)4月8日
<お知らせ>一時帰国されている方へ
2021年(令和3年)3月22日
当年金室は松心会館より京阪西三荘スクエア West 4階に移転しました。
2021年(令和3年)1月12日
源泉徴収票(令和2年分)は1月12日(火)に発送(投函)しました。
2020年(令和2年)12月28日
「2020年度 委託先運用機関のスチュワードシップ活動評価について」を掲載しました。
2020年(令和2年)12月28日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2020年(令和2年)12月11日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)のお知らせ
2020年(令和2年)12月11日
源泉徴収票(令和2年分)来年1月中旬の発送について
2020年(令和2年)11月13日
当HPのSSL化(データ通信の暗号化)を11月17日(火)10:00頃実施します。
これに伴い、URLの「http」が「https」に変更になります。
2020年(令和2年)10月29日
11月2日(月)に予定しておりました当HPのパスワード変更は、
11月4日(水)になりました。
2020年(令和2年)10月1日
「年金通信第9号」を掲載しました。 
2020年(令和2年)10月1日
各種のお手続きを更新しました。
年金の振込先口座に関する手続き住所に関する手続き氏名の変更に関する手続き
2020年(令和2年)7月31日
「資産運用状況」を更新しました。
2020年(令和2年)7月31日
「スチュワードシップ・コードの受入について」を更新しました。
2020年(令和2年)7月21日
夏季休暇(8月6日~16日)のお知らせ
2020年(令和2年)7月1日
パナソニック企業年金基金は規約型DBに移行し、パナソニックグループ確定給付企業年金となりました。
2020年(令和2年)6月3日
規約型DB移行の経緯について(補足)
2020年(令和2年)5月20日
規約型DB移行のお知らせ
パナソニック企業年金基金は、規約型DB移行の申請を厚生労働省に行いました。
令和2年7月1日移行の予定です。
2020年(令和2年)4月9日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月29日~5月6日)のお知らせ
2020年(令和2年)2月3日
「2019年度 委託先運用機関のスチュワードシップ活動評価について」を掲載しました。
2020年(令和2年)1月10日
源泉徴収票(令和1年分)は1月10日(金)に発送(投函)しました。
2020年(令和2年)1月10日
「非居住者の税金の取り扱い(控除額)」を更新しました。
2019年(令和元年)12月20日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2019年(令和元年)12月13日
年末年始休暇(12月28日~1月5日)のお知らせ
2019年(令和元年)12月13日
源泉徴収票(令和1年分)来年1月中旬の発送について
2019年(令和元年)9月30日
「年金通信第8号」を掲載しました。
2019年(令和元年)8月8日
「資産運用状況」を更新しました。
2019年(令和元年)8月8日
年金資産運用の基本方針を更新しました。
2019年(令和元年)7月19日
夏季休暇(8月9日~19日)のお知らせ
2019年(令和元年)7月19日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2019年(令和元年)5月7日
「据置中の年金について」を更新しました。
2019年(令和元年)5月7日
「企業年金の受給について」を更新しました。
2019年(平成31年)4月22日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月27日~5月6日)のお知らせ
2019年(平成31年)4月1日
旧電工の給付利率表記を変更しました。
2019年(平成31年)2月1日
「資産運用状況」を更新しました。
2019年(平成31年)2月1日
「2018年度 委託先運用機関のスチュワードシップ活動評価について」を掲載しました。
2019年(平成31年)1月29日
福祉年金の「2019年(平成31年) 送金予定」を1月29日(火)に再送(投函)しました。
2019年(平成31年)1月21日
福祉年金の2019年(平成31年) 送金予定の再送付について
2019年(平成31年)1月11日
源泉徴収票(平成30年分)は1月11日(金)に発送(投函)しました。
2019年(平成31年)1月7日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2018年(平成30年)12月10日
年末年始休暇(12月29日~1月6日)のお知らせ
2018年(平成30年)12月10日
源泉徴収票(平成30年分)来年1月中旬の発送について
2018年(平成30年)10月1日
「年金通信第7号」を掲載しました。
2018年(平成30年)8月9日
「年金通算制度」を更新しました。
2018年(平成30年)7月19日
夏季休暇(8月10日~20日)のお知らせ
2018年(平成30年)5月7日
「据置中の年金について」内容を追加しました。
2018年(平成30年)5月7日
「各種のお手続きについて」内容を追加しました。
2018年(平成30年)5月7日
「よくあるご質問(Q&A)」内容を追加しました。
2018年(平成30年)5月7日
「年金通算制度」を更新しました。
2018年(平成30年)5月7日
パナソニック関連基金の名称が変更になりました。
「パナホーム企業年金基金」→「パナソニックホームズ企業年金基金」(4/1付)
2018年(平成30年)4月13日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月28日~5月6日)のお知らせ
2018年(平成30年)2月7日
「スチュワードシップ・コードの受入について」を掲載しました。
2018年(平成30年)1月12日
源泉徴収票(平成29年分)は1月12日(金)に発送しました。
2018年(平成30年)1月5日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2017年(平成29年)12月11日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)のお知らせ
2017年(平成29年)12月11日
源泉徴収票(平成29年分)来年1月中旬の発送について
2017年(平成29年)10月6日
「パナソニック企業年金基金における個人情報の取扱いについて」を更新しました。
2017年(平成29年)10月6日
「年金通信第6号」を掲載しました。
2017年(平成29年)10月6日
「年金給付利率の変更時期」(平成30年4月)について掲載しました。
2017年(平成29年)10月6日
「企業年金基金制度のご説明」を更新しました。
2017年(平成29年)10月6日
「資産運用状況」を更新しました。
2017年(平成29年)7月28日
夏季休暇(8月10日~20日)のお知らせ
2017年(平成29年)6月13日
年金資産運用の基本方針を更新しました。
2017年(平成29年)5月10日
「年金受給者のしおり」を差替えました。
2017年(平成29年)4月10日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月29日~5月7日)のお知らせ
2017年(平成29年)4月3日
「国民年金基金連合会の電話番号」が変更されました。
2017年(平成29年)3月1日
「退職年金」にかかる租税条約適用国一覧を更新しました。
2017年(平成29年)1月5日
「当基金の年金通算制度」を更新しました。
2017年(平成29年)1月5日
「海外居住者について」を更新しました。
2016年(平成28年)12月12日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)のお知らせ
2016年(平成28年)12月12日
源泉徴収票(平成28年分)来年1月中旬の発送について
2016年(平成28年)10月31日
TOPページ「ご自身がパナソニック企業年金基金の対象者かどうか不明な方」欄に関連基金を追加しました。
2016年(平成28年)10月3日
「年金通信第5号」を掲載しました。
2016年(平成28年)7月29日
夏季休暇(8月11日~8月21日)のお知らせ
2016年(平成28年)7月4日
「当基金の年金通算制度」を更新しました。
2016年(平成28年)4月12日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月29日~5月5日)のお知らせ
2016年(平成28年)1月15日
年金受給者のしおりを更新しました。
2015年(平成27年)12月25日
マイナンバーの取扱いについてを追加
2015年(平成27年)12月9日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)のお知らせ
2015年(平成27年)12月9日
源泉徴収票(平成27年分)来年1月中旬の発送について
2015年(平成27年)10月13日
三洋電機企業年金基金の給付制度説明資料を追加
2015年(平成27年)10月1日
年金通信を掲載しました。
2015年(平成27年)7月28日
夏季休暇(8月7日~16日)のお知らせ
2015年(平成27年)4月24日
ゴールデン・ウィーク休暇期間(4月29日、5月1日~6日)のお知らせ
2015年(平成27年)4月1日
「三洋電機企業年金基金」との合併を実施
2014年(平成26年)12月16日
年末年始休暇(12月27日~1月4日)のお知らせ
2014年(平成26年)12月16日
源泉徴収票(平成26年分) 来年1月初旬の発送について
2014年(平成26年)11月17日
サイトオープンしました。
  • パナソニックグループの厚生年金基金・企業年金制度に加入されていた方
  • 昭和53年以前に退職された方
  • 厚生年金基金の加入期間が短い方
  • 平成17年10月以降に退職され通算制度を選択した方
  • 販売会社、関係会社の厚生年金基金・企業年金制度に加入されていた方

受給者

待期者

受給者・待期者のご家族様へ

■ご注意

受給中・据置中の年金に関する記述、Q&A等につきましては、現行の給付制度に基づいた記載内容となっておりますので、一部の方とは合致しない箇所がございます。

ご自身が適用される年金制度の扱いは、「企業年金制度の説明」でご確認ください。